いろどり真愛保育園irodori-blog

ピザ屋さんごっこをしたよ!

いろどり

 みんなの大好きなピザを様々な素材を使って作りました。 最初に画用紙をピザの形に切って、「何のピザにしようかな?」とイメージを膨らませながら、おいしそうなピザを作りました。 その後にピザ屋さんごっこをしました。 店員さんが注文が入るとピザ窯でピザを焼いたり、お客さんがおいしそうにピザを食べたりしていましたよ! とっても楽しかったね! 5歳児 たいよう組…

続きを読む

保育園楽しいな!

いろどり

新しいクラスでの生活にも慣れてきて、いつも元気いっぱい遊んでいます! お外では、虫や花などが顔を出してきて、見たり触ったりと春を感じながら遊んでいますよ。 雨上がりの日は水溜まりに大興奮!身体全体で泥の感触を味わい、泥遊びを楽しんでいます!   1歳児 このは組      …

続きを読む

お外遊び楽しいな!

いろどり

園庭に出ると、お友達と一緒に追いかけっこやお砂遊びなどに夢中! フラフープを使っての電車ごっこも楽しそうですよ。 又、桜の木の下に落ちている花びらを拾ったり、シロツメ草を摘んだりと春を感じていうみ組さんです。 毎日楽しい発見がいっぱいだね! これからもたくさん遊ぼうね。      三歳児(うみ組)…

続きを読む

今日の給食

いろどり

今日の給食は ・スープスパゲティ ・ブロッコリーのサラダ ・ヨーグルト        です。 スープスパゲティは新メニューで、ホワイトソースから手作りしました。 子どもたちがたくさん食べてくれたので嬉しかったです! 彩りも鮮やかで春を感じますね! 給食室…

続きを読む

遊ぶの大好き!

いろどり

お外で遊ぶことが大好きなそら組さん。お友だちと鬼ごっこをしたり、 園庭の遊具で身体を動かしたりと毎日元気いっぱいに遊んでいますよ! もうすぐ憧れのたいよう組さんになるそら組の子どもたち。 カレンダーを見ながら「あと1か月でたいよう組さんになれる!」と 心待ちにしている姿も見られていますよ。 進級が楽しみだね! そら組 4歳児…

続きを読む

卓球楽しい~!

いろどり

児童クラブでは、卓球が流行っていますよ。 宿題の時間が終わるとみんなで卓球台を作り、卓球大会が始まります。 ラリーが続いたり、スマッシュを決めたりと白熱した勝負を繰り広げて 全力で楽しんでいる子ども達です。   児童クラブ…

続きを読む

鬼のパンツを作ったよ

いろどり

初めて筆を使っての制作遊びをしました。 先生と一緒に筆を横に動かして模様を描いたり、自分で思い思いに描いたりと個性豊かな模様になりましたよ! 出来上がった作品を見てとても嬉しそうな子ども達です。   0歳児 みずたま組…

続きを読む

ままごと楽しいな~

いろどり

 ままごとコーナーでは、お友達や先生に「はいどうぞ~」とご飯を作って渡したり、 お友達と乾杯をしたり、「美味しいね~」「これは何?」と簡単な言葉のやり取りを楽しみながら遊んでいます! また、人形を抱っこして「オムツ替えようね~」と言ったり、 「ねんねよ~」とトントンしてお世話したりする可愛らしい姿が見られていますよ! このは組 1歳児  …

続きを読む

転がしドッヂボールをしたよ!

いろどり

転がしドッヂボールをしました! 線の中からはみ出さないように、転がってくるボールをよく見て上手に避ける子ども達。 「こっちこっち!」とお友達と協力したり、「がんばれー!」と応援したりと 笑顔いっぱい楽しんでいましたよ! 2歳児 はな組  …

続きを読む

鬼は外!福は内!

いろどり

2月3日は節分でしたね! 節分に向けてやる気パワーを詰めた新聞紙のボールを作ったり、鬼のお面を作ったりと準備をしていた子ども達。 当日は鬼のお面を付けて、心の中の鬼を退治しようとやる気いっぱい! 大きな鬼の絵に向かって、豆まきをしましたよ。 「おにはそと!」「ふくはうち!」と大きな声を出して鬼を退治した子ども達でした。   たいよう組 5歳児…

続きを読む