小学生と交流会をしましたよ。
今回は「冬氷まつり」に招待してもらいました。
ビー玉転がしやくじ引きなどの手作りの遊びコーナー、
粘土や毛糸で作った食べ物屋さんなど素敵なコーナーがたくさん。
みんなで色々回って夢中になって楽しんでいましたよ。
最後にありがとうの気持ちとお手紙をプレゼントしました。
「楽しかった!」「また行きたいね」などとお話していた子ども達です!
年間を…
ダンス大好き!!
12月は待ちに待ったクリスマスという事で、みんなでポンポンを作ってダンスをしました!
保育士と一緒に初めてすずらんテープを割いて、ポンポン作りから楽しみましたよ。
真似をして子ども達も挑戦してみると、「できたよ!!」と嬉しそうに知らせながら作ってくれました。
ポンポンを持って、クリスマスソングに合わせてミュージックスタート!!
ダンスが大好きなこのは組さん!とってもノリ…
大繩楽しいな!
児童クラブのお友達の中で、最近ブームの大繩!
「郵便屋さん」が大好きで、「何回飛ぶことが出来るか数えててね!」と言って、
みんなで数えて楽しんでいますよ。
「真ん中で飛ぶといいよ」「このタイミングで入ってみて!」と子ども達同士で教え合
う、素敵な姿も見られましたよ。
他にも大繩を使って「上…
クリスマスツリーを作ったよ!
12月の制作でクリスマスツリーを作りました。
緑や黄緑の画用紙の上に絵の具のついたビー玉を転がして模様をつけましたよ。
ゆっくり転がしてビー玉の動きを見たり、左右に傾けて絵の具が付く様子を楽しんだりしていた子ども達。
模様のついた画用紙を三角にして、3つ重ねるとクリスマスツリーが完成!
最後は、キラキラの丸シールを飾りに見立てて貼り、素敵なクリスマスツリーがお部屋に並びました!
…
もちまるめしたよ
うみ・そら・たいようさんでもち丸めをしました。
もち丸めの順番を待っている間、囲炉裏から炭やもち米の蒸されるいい匂いに、みんな興味津々!
ホールに移動して、
つきたてのおもちを前に「ご飯のにおいがするー!」「いい匂い!」と言う声が飛び交っていました。
先生がちぎってくれたおもちを1ずつ手に取ると、「あたたかいね。」「やわらかい!」「のびるー!」とつきたてならではの感触を楽しんでいました…
ふれあい遊びをしたよ!
みずたま組のお友達と交流会を行いました。
一緒に歌やダンスをしたり、
2人組なってわらべうたをしたりして楽しみましたよ!
小さいお友達と目線を合わせ微笑んだり、
優しい声で話しかけたりと、相手を思いやりながら
関わることが出来ました。
「おいで」と言って手を差し伸べる姿もあり、
しっかりお兄さんお姉さんのそら組さんでしたよ!
これからもたくさん遊ぼうね!
…
皿回しとコマ遊びをしたよ!
昔遊びを教えてくれる方がうみ組に来て下さり、
皿回しとコマ遊びを教えてくれました!
初めての体験に目をキラキラさせていた子ども達。
皿回しでは、お皿が回る様子に「すご~い!!」と大興奮でした。
お皿が落ちないように慎重に持ったり、得意げに2つ持ちしたりしている姿が
とっても可愛らしかったですよ!
コマ遊びでは、小さなコマや大きなコマを回して遊びました。
グループのお友達と誰が…
クッキング
食べる事が大好きなみずたま組さん。
今回初めて「白菜と油あげの味噌汁」の白菜を
ちぎってクッキングしましたよ。
最初大きな白菜を見てツンツンしたり、持ってみたりと興味津々の子ども達。
白菜の葉っぱを沢山ちぎってお鍋に入れて「おいしくな~れ!」と願いをこめました!
給食の時間になると嬉しそうにいっぱいおいしくいただきました!
…