段々と暖かくなり久しぶりにお散歩に行きました。
公園ではお花を摘んだり、山の上から
コロコロ転がったりして楽しんでいましたよ。
交通ルールをしっかりと守りながらお友達と
手を繋いで楽しく行き帰りすることが出来ました!
3歳児 うみ組…
かくれんぼをしたよ!
お外あそびの時間に、かくれんぼを楽しむはなぐみさんです。
「いーち、にー、さーん・・・」とおにが数を数える間に
木の陰や机の中など、隠れられるところを見つけて
ぎゅーっと集まって上手に隠れています!
「みーつけた!」、「みつかったー!」と会話しながらあそびを楽しんでいますよ。
はな組 2歳児…
たいようさんありがとう会
たいようさんありがとう会でした。
給食室からは、事前にたいよう組に好きな給食のアンケートをとり、一番人気のメニューを作りました。
鶏の唐揚げ・ポテトサラダ・コーンスープ
そして、たいよう組だけ特別にタコさんウインナーと枝豆をつけましたよ~!
喜んで食べてくれたたいよう組のみんながお礼のお手紙を書いてくれました。
いつも残さずたくさん食べてくれてありがとう!
給食室…
大繩をしたよ!
大繩をして遊びました。
縄をへびに見立てて、食べられないように高くジャンプ!
タイミングを見ながら上手にジャンプしたりくぐったりと
とっても楽しんでいましたよ。上手に出来ると「やったー!」と喜び、
何度も挑戦している子ども達でした!またしようね!
うみ組 3歳児…
バルーンアート
児童クラブでバルーンアートを楽しみました。
子ども達は剣や犬、キリンなど作り方を参考に作っていました。
上手に出来た子は、他のお友達に教えてあげる姿も見られましたよ。
たまに風船が破裂してパーンと大きな音が鳴ると、
一瞬びっくりした後に大笑いに部屋が包まれましたよ。
次はもっと色々な種類のバルーンアートに挑戦したいです。
児童クラブ…
ラキュー楽しいな!
ラキューに夢中のそら組さん。
作り方を見ながら、パーツを組み合わせています。
完成した作品を「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれましたよ!
複雑な作品にも挑戦していますよ!
そら組(4歳児)…
はな組に来てくれたよ!
学童さんが「ちび先生」としてはな組のお部屋に来てくれました!
着替えや手洗いで難しいところは「手伝って。」と
伝えてお手伝いをしてもらいました。
絵本や紙芝居は大人気!
順番に並んで「これ読んで。」と次々にちび先生に絵本を
手渡したり、皆で集まって紙芝居に集中する姿が見られましたよ。
学童さんと楽しい時間を過ごせて、大喜びのはな組さんでした。
また一緒に遊んでもらおうね!
…
工作楽しいな
いろいろな素材を使って工作をする事が好きな子ども達。
「お風呂作ろう!」「ぼくはベットを作るね。」と、お友だちと協力してお家を作ったり、
その素材から何を作るか考え一生懸命工作する姿が見られますよ。
完成すると嬉しそうに見せてくれる子ども達です。
子どもの発想力はとても素晴らしいですね!
5歳児 たいよう組…
寒さに負けないぞ!
まだ寒い日が続いていますが、このは組さんはお外で元気いっぱい遊んでいますよ!
ボールで遊んだり、凧揚げをしたりしました。
それから先生と追いかけごっこや、おにごっこも楽しんでいます。
たくさん走ったら身体がポカポカに!
これからも、寒さに負けずにお外遊びしようね。
このは組 1歳児…
こんな手作り玩具で遊んでいるよ
髪飾りに使うシュシュを沢山作り、ペットボトルに
被せていく遊びに夢中の子ども達。
一人でやってみたり、友だちと交代で被せていき、
ペットボトルが、フリフリでいっぱいになり、『できた!』
と目をキラキラさせて見せてくれています!
牛乳パックで作った"きゅうきゅうしゃ”“パトカー”"しょうぼうしゃ”の
車に乗って「ピーポーピーポー」「ウーウー」と
言いながら、部屋中のパトロールを楽し…