いろどり真愛保育園irodori-blog

わらべうたあそび楽しいね!

いろどり

お友達と一緒に遊ぶのって楽しいな。 「あぶくたった」「こんこんさんあそびましょ」「かごめかごめ」 など様々なわらべうたあそびをみんなで楽しんでいますよ。 「なべなべそこぬけ」では大人数にも挑戦! 手が離れないようにお友達と協力し、成功すると 「やったー!できた!」と嬉しそうな子ども達です! 昔から受け継がれた素敵なうたあそびを心から楽しみ これからも大切にしていきたいと思います。…

続きを読む

落ち葉で遊んだよ!

いろどり

たっぷりの落ち葉をテラスに広げて、落ち葉遊びを楽しみました。 落ち葉の上を裸足で歩いてカサカサという音を楽しんだり、ヒラヒラと落ちてくる落ち葉をじーっと目で追いかけたり、落ち葉のふかふかお布団の上にゴローンと寝転んでみたり、それぞれの楽しみ方で満喫していましたよ! 秋ならではの自然を、体全体で感じて楽しんだ子どもたちです! 0歳児 みずたま組…

続きを読む

味噌づくりをしたよ

いろどり

たいよう組さんと、味噌づくりをしました。 味噌づくりを始める前に大豆がどんな食べ物に変身するか、みんなで考えました。 豆腐、豆乳、枝豆、納豆、しょうゆ、味噌… いろんな食材に変身することを学びましたよ。 いよいよ味噌づくりスタート! 柔らかく煮た大豆を、お友達と協力して手で押したり、足で踏んだり粒がなくなるまで潰します。 「冷たい!」「気持ちいい!」「早く食べたい!」という声が沢山きこ…

続きを読む

宿題頑張っています!

いろどり

毎日宿題を頑張っている子ども達。 今月は学校で「家庭学習頑張り週間」が行われていたため、 より一層集中して宿題に取り組む姿が見られました。 「こんなに進んだよ!」「自主学習でこんなことを調べたよ!」 など頑張った成果を沢山のお友だちが教えてくれましたよ!   遊びも全力、勉強も全力で取り組む姿がとても素敵です。   児童クラブ  …

続きを読む

脱穀~新米炊き体験

いろどり

  稲刈りをした後、稲を乾燥させて脱穀に挑戦しました。 脱穀機を使って脱穀に挑戦!稲を「うんとこしょ~」と引っ張ると上手に脱穀出来ました。 その後、新米をかまどで炊きました。 お米を丁寧に洗いました。 かまどで薪を入れるのにも挑戦して、「おいしくなりますように…」とお祈りをしました。 苗植え・稲刈り・脱穀・炊飯を通してお米が出来るまでの過程を知ることが出来ましたよ…

続きを読む

からだのおはなし

いろどり

うみ・そら・たいよう組さんに食育で体の仕組みについてのお話をしました。 ホワイトボードの絵を見て、食べたものが 体の中のどこを通って、 どうやってうんちになって体の外に出ていくかのお話です。 そして、健康なうんちと、そうでないうんちの話。 「みんなは元気なバナナうんちが出ているかな?」の問いに たくさんの「はーい!」という声が聞こえてきました。 「体の中にある”小腸”はこんなに長い…

続きを読む

たくさん遊んでいるよ!

いろどり

児童クラブでたくさん遊んでいる子ども達。 室内では将棋やオセロなど頭をフル回転させて遊んだり、 創造力を発揮して制作を楽しんだりしています。 外遊びでは、鬼ごっこや縄跳び、サッカーなど体をたくさん動かしていますよ。 その中でも盛り上がったのは綱引き大会。 学年毎や、子ども対大人で勝負をしてワーワー言いながら楽しみました。 これからもたくさん遊んで楽しもうね!   …

続きを読む

自然の中の色探し

いろどり

むしゃむしゃ森へ色集めに行きました。 赤、黄、緑、茶、灰色の自然を探し集めた子ども達。 「黄色!」「赤!」など言いながら、葉っぱや石ころなどを手に取り進み、 どんどん自然を探しては集めと楽しんでいました。 他にはどんな自然があるのかな。また探しに行こうね。 3歳児 うみ組…

続きを読む

さつまいももち作ったよ!

いろどり

みんなで育てたさつまいもを使ってクッキングをしました! ふかしたさつまいも、片栗粉、砂糖、豆乳を入れ混ぜ合わせます。 一口サイズにころころ丸めて平らにし、両面こんがり焼くと さつまいももちの完成! 「おいしい~!」「もっとたべたーい!」と言って とっても嬉しそうに食べていて大満足の子ども達でした!   4歳児 そら組  …

続きを読む

マットで運動遊びをしたよ!

いろどり

ホールでお友達とハイハイ競争をしました! 手の平や腕の力でぐっとマットを押しながら 足の指にも力を入れて前へ前へ進んでいく子ども達。 お友達を「頑張れ~」と応援しながら楽しむ姿も見られていましたよ! その後は、どんぐりころころの歌に合わせてマットの上をコロコロ。   「どんぐりころころどんぶりこ~」と口ずさみながら転がる姿が 可愛らしい子ども達です。   2歳児 は…

続きを読む