初めての保育園生活が始まりました。
子ども達は少しずつ笑顔が増えてきましたよ。
天気の良い日にはテラスやお外へも出掛けています。
気になる玩具を手に取ってみたり、春の風の心地よさを感じたり
手や足で砂の感触を味わったりしていますよ。
これからも沢山遊ぼうね!
0歳児 みずたま組…
お外遊び楽しいね
春の風が心地良く吹き、ポカポカ暖かいお天気の中、
子ども達はお外で元気いっぱい遊んでいますよ。
お友達とフラフープに入って「出発しまーす!」と電車ごっこをしたり、
「まてまて~」とおいかけっこをしたり、
お友達や先生と身体をたくさん動かして楽しんでいます!
これからもお外で元気いっぱい遊ぼうね。
…
春がやってきたよ
ちょうちょうとチューリップの制作を行いました。
ちょうちょうの形の染め紙を折りたたみ、好きな色の絵の具を2色選んで色付けしましたよ。
じんわりと絵の具が染みこんでいく様子に「どんどん色が混ざっていく!」と
目をきらきらさせていた子どもたち。
折り紙のチューリップも、角と角を丁寧に合わせて折り進め、
最後は好きなところにのり付けして完成!
そらぐみのお部屋にも春がやってきましたよ…
いちご狩りごっこしたよ!
いちご狩りごっこをして遊びました。
いちごを見ると「わあ!」と嬉しそうな子ども達。
自分でかごを持ち、洗濯ばさみについているいちごを
上手にとって、夢中になって楽しんでいましたよ。
カゴがいちごでいっぱいになり、喜んでいた子ども達です!
また色々なごっこ遊びを楽しもうね!
1歳児 このは組…
よもぎ団子作ったよ!
たいよう組さんが春の山菜である”よもぎ”を収穫して、よもぎ団子を作りました。
摘みたてのよもぎのにおいはどんなにおいかな?
摘んできたよもぎの葉を茹でてペーストにし、
”豆腐・だんご粉・ペーストにしたよもぎ”
を合わせてこねて、たくさんの団子を作ってくれました。
丸めた団子を給食室で茹でると、
とってもきれいな緑色をした団子になりましたよ◎
出来立てのよもぎ団子は、よく噛…
お外気持ちいいな!
暖かい陽気と共に、春の訪れを感じます。
暖かい日はお外でたくさん遊んでいますよ!
お砂場で砂の感触を楽しんだり、
園庭の桜を見ながら探索活動をしたりして
お外を満喫しているこのは組さんです。
これからもいっぱい遊ぼうね!
1歳児 このは組…
春を探しに行こう!
気持ちの良い暖かい日は、お散歩日和!
「いってきまーす!」と元気な声で出発です。
園の駐車場の花壇にも綺麗な花が咲いており「いい におい」と立ち止まる子ども達。春の訪れを感じていましたよ。
草花や木の芽、川の流れ、虫の様子を見たり、触れたりする事で興味がどんどん増していくたいよう組さんです。
これからも自然の中で元気いっぱい遊び、「なんだろう?」と新しい発見を沢山見つけながら、…
歓迎会
新しいお友達が学童に入ってくるのを楽しみにしていた、2年生。
1年生たちに楽しい歓迎会をしようと計画しました。
自分たちでグループや出し物の内容を決めて準備を始めました。「こうしたらいいかも!」等と沢山のアイディアが浮かんで、練習や準備も意欲的に取り組んでいました。
本番では、ダンス・クイズ・ジェスチャーゲームなどをしましたよ。
その後は、お楽しみランチ。みんなで話が弾み、楽しい1日と…
春がやってきたよ!
折り紙を折って、てんとう虫を作りました。
角と角を合わせて折ったり、折り目に合わせて折ったりと先生のお手本を
よく見ながら考えて折り進めていました。手先がとても器用になっていますね。
そして、クレパスで春を描きました。「春にはタンポポが咲くよ!」
「ちょうちょうもいる!」と春の植物や生き物を思い浮かべながら描きましたよ。
うみ組さんにあたたかな春がやってきました!
…
みそ汁クッキング
たいよう組さんとみそ汁クッキングをしました。
6人グループに分かれて、日替わりでたいよう組30人分のみそ汁作りにチャレンジ!
野菜を洗うことから始め、皮むきをして、包丁で食べやすい大きさに切る・・
30人分の野菜を切るのは大変かな・・・と少し心配もありましたが、
みんな真剣な表情で上手に切ってくれましたよ。
出汁は水に浸けたいりこを火にかけ、沸騰してくるといい香りがしてきます。
出…