ボール運びゲームをして遊びました。
2人組になりボールを落とさないように慎重に
運んでいるうみ組さん。
勝ったチームは「やったー!」と
喜んでとっても楽しそうに遊んでいましたよ!
また色々なゲームをして楽しもうね!
うみ組 3歳児…
木登りをしたよ!
園庭にあるはっさくの木に登りました!
木のゴツゴツした感触を手で触り、体感していた子ども達。
掴まる事が出来る場所を探しながら上を目指して登りましたよ。
いつもとは違う景色に喜び、自然の中でダイナミックな遊びを楽しんでいる子ども達です!
そら組 4歳児…
お外で遊んだよ
天気のいい日には戸外遊びを楽しんでいます。
砂遊びや滑り台、ボール遊びをしたり
フラフープを電車に見立てたりして遊ぶ姿もありますよ。
これからも元気いっぱい遊ぼうね!
0歳児 みずたま組…
今日の給食
今日の給食は
・なめたけご飯
・鶏のはちみつ焼き
・ポテトサラダ
・白菜とベーコンのスープ
・トマト、ぽんかん、枝豆
でした。
なめたけご飯は、なめたけ、ツナ、人参、いんげん豆を
お米と一緒に炊くだけでおいしい炊き込みご飯になります。
とても簡単なのに、栄養たっぷりです。
給食室…
負けないぞ~!!
園庭でヘビじゃんけんや
転がしドッチポールに夢中の子ども達。
「もう1回戦しよう!」「次は負けないぞ~」と勝負に燃えている子ども達です!
ルールもしっかり守りながら楽しく遊んでいますよ!
たいよう組 5歳児…
めざし美味しい~!
節分ということで、今日のおやつは鬼が嫌いだと
言い伝えられている「めざし」でした。
児童クラブに着く前から「今日のおやつはめざしだよね?」
と楽しみにしていた子ども達。「頭の方が良い~」
「しっぽの方が美味しい!」など言いながらあっという間に
食べていましたよ。
もう春がやってきますね!
児童クラブ…
豆まきしたよ!
節分に向けて、いろんな準備をしてきたはな組さん。
紙芝居を見たり、鬼のかぶり物を作ったり、鬼に投げる為に新聞紙を丸めて作ったりしてきました!
節分当日は楽しく「おにはそと!」「ふくはうち!」と大きな声でおにを追い払いましたよ!
2歳児 はな組…