ひがしふくま真愛保育園higashi-blog

お散歩に行ったよ!

ひがしふくま

お天気のいい日にぺんぎん組(2歳児)と、まんぼう組(3歳児) 合同でお散歩に行きましたよ! 小学校外周をペアで手を繋ぎ少し長い距離を頑張って歩くことが出来ました!   景色や自然を感じながら子ども達も嬉しそうに お散歩を楽しむ姿がみられましたよ!!   ぺんぎん組(2歳児)…

続きを読む

粘土あそび楽しいな~♪

ひがしふくま

粘土あそびが、大好きなかめ組さん。 前回は、出来上がった状態の粘土で遊びましたが 今回は、一から子どもたちと一緒に粘土を作りました。 子どもたちは、両手でしっかりとこねていましたよ。 粘土が出来上がると大喜びの子どもたち♪ 食べものや動物などを作って楽しんでいましたよ!                                                         …

続きを読む

感触遊び!

ひがしふくま

片栗粉を使って感触遊びを楽しみました。 始めは粉だけのサラサラした感触を。次は少しずつ水を加えて、 固まっていく感触を。次はトロトロの感触を。 初めは手が出なかったお友だちも指先でツンツン!から ダイナミックに触り始め、変化する片栗粉を楽しんでくれたようで 様々な表情を見せてくれましたよ。 0歳児 らっこ組…

続きを読む

釜戸ご飯したよ!

ひがしふくま

くじら組さんが田植から稲刈り、脱穀・籾摺りを行なったお米を使い釜戸ご飯をしました。 まずは、お米を丁寧に洗い、それから先生と一緒に薪割り体験も行い、最後に薪を釜戸に入れました。 炊き立てのご飯を見ると、「おー!!」と歓声が上がっていました! みんなで頑張ったご飯はとても美味しかったようで、普段おかわりをしない子もモリモリ食べてくれましたよ!!  5歳児 くじら組…

続きを読む

消防車、かっこいいね♪

ひがしふくま

保育園に消防車が来ました。 大きくて迫力ある消防車に、みんな目がキラキラ! 消防士さんにも、憧れの眼差し…! 「大きくなったら消防士さんになりたい。」 という子も。 一緒に写真を撮れて大満足なみんなでした♪ 4歳児 いるか組…

続きを読む

~お楽しみ会ランチ~

ひがしふくま

〇メニュー ・菜の花と鮭のごはん ・チキンカツ ・ポテトサラダ ・トマト・ブロッコリー・いちご ・花麩とみつばのすまし汁 今日は、緑や赤・黄色・オレンジと、とても色鮮やかなメニューで 春らしさを感じるランチになりました。 お肉や野菜が盛りだくさんでしたが、子どもたちみんな たくさん食べてくれました!                        ~給食室~…

続きを読む

いるか組に探検ごっこ出発!!

ひがしふくま

4月から進級する、あこがれいっぱいの いるか組に遊びに行きました。 クラスをみんなで見て回り「机が高いね~」 「楽しそうなおもちゃいっぱい!」などウキウキ している会話が飛び交っていましたよ。 早速、いるか組の玩具でお医者さんごっこ! ますますいるか組での生活を心待ちにしている 子ども達です!      3歳児(まんぼう組)    …

続きを読む