今月から当番活動を取り入れました♪
保育士が配膳した給食をテーブルまで運んでもらっています。
お茶碗や汁椀の置く場所など気にしながら
気を付けて運んでいます!
みんなのおかげで準備が早く終わるよ。
ありがとう♪
4歳児 いるか組…
がんばっているよ!
かめ組では、ズボンや帽子、靴の着脱を自分の力で出来るように挑戦しています。
難しい所は、保育者が手伝いますが、靴が履けると「先生、できたー!」と大喜び。
少しずつ出来ることが増えてきて嬉しいね!
1歳児 かめ組
…
お部屋遊びも楽しいよ☆
急に冬が来たように寒くなりました。
らっこ組では、室内でも身体を動かせる遊びをしています。
風船遊びでは「ぽ~ん」と言いながら投げたり、跳ねた風船を見失って
キョロキョロ探す姿など、とても可愛いですよ。
また、肋木に段差をつけて渡ったり、怖がっていたトンネルもへっちゃらです!!
「ばぁ!」と言いながら出てくるのがお決まりのようです。
〇歳児 らっこ組…
ミツル&りょうたコンサート♪
ミツルさんとりょうたさんにコンサートをしていただきました!
コンサートでは楽しいリズム運動や、お話しをしていただきとても盛り上がりました!
普段から保育の中でも使っている曲も出てきて、子ども達も大満足でしたよ!
給食も一緒に食べる事ができ、楽しい時間を過ごすことができました♪
5歳児 くじら組…
ひとりでできたよ!
一人でできることが増えてきたぺんぎん組さん。
11月から外遊びでは靴を履くようになり、靴下や靴を自分で履いてみようと頑張る子どもたち。
一人で上手に履き「履けたよ!」と見せてくれたり、
「できない~」と悔しがりながらも、自分で履こうと頑張ったり、
成長した姿を見せてくれましたよ♪
2歳児 ぺんぎん組…
~お楽しみ会ランチ~
今日はお楽しみ会ランチでした!
〇メニュー
・きのこご飯
・魚のカレー風味揚げ
・さつまいものサラダ
・トマト・ブロッコリー・みかん
・わかめと大根のスープ
きのこやさつまいも・だいこんと、旬の食材を
たくさん使用したランチになりました。
子ども達もいつもと違った給食にわくわくでした!
…
神興小学校にお散歩行ったよ!
♪どんぐりころころどんぶりこ~と季節の
歌をうたっていて、お散歩でどんぐり拾いに行く
のを楽しみにしていた子ども達。
神興小学校へお散歩に行き、沢山のどんぐりに
大喜び!!
滑り台も上手に滑れるようになりましたよ!
また行こうね!
まんぼう組(3歳児)
…