春を探しにお散歩に行きました。
つくしを採ったり、たけのこ堀りをしたりしていますよ。
長いつくしを見つけて、比べ合いをしたり、大きなたけのこを見つけて大喜びしたりと、楽しんでいる子ども達です。
さぁ、このたけのこで何を作ろうかな~!
(5歳児 ライオン組)…
入園・進級おめでとう会
今年は、各クラスで温かな雰囲気の中、入園・進級おめでとう会を行いました。
新しいお友達を迎え、子どもも大人もドキドキ・ワクワクの1日でした!
明日からも笑顔いっぱいで過ごしましょう‼
よろしくお願いします。
(全クラス)…
1年間ありがとう!
1年間使用したロッカーの掃除をしました!
雑巾でピカピカに拭いていた子ども達です。
ロッカーと一緒に自分のお道具箱も拭いています。
バンビ組(2歳児)
…
進級に向けて!
進級に向けての活動を楽しんでいます。
ひとつ上のクラスで給食を食べた時に、おかわりを自分でつぐことに挑戦しました!
とても嬉しそうにおかわりをついでいた子ども達です。
バンビ組(2歳児)
…
ハートフル音楽コンサート♪
ソプラノ歌手の林 麻耶さんと、ピアニストの山本 由加子さんをお招きして、音楽コンサートが開かれました。
幕が開くと、お二人のキラキラ輝く姿にうっとり!
そして、美しい歌声とピアノの音色に、たちまち夢中になった子ども達です。
一緒に歌ったり、踊ったりもして楽しく心温まる素敵な時間となりました。
ありがとうございました。
…
保育参観!
2月に保育参観を行いました。
各クラスに分かれて活動を楽しんだり、保護者の方と上映会を見ながら子ども達の成長を喜び合うことができました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
ことり組(0歳児)
米粉粘土をしました。型とりをしたり、米粉の感触を両手で感じ楽しみました。
ひよこ組(1歳児)
紙皿で、でんでん太鼓を作りました。節分が近かったので、太鼓…
だいきっつあんコンサート!
今年も、だいきっつあんが遊びに来てくれました。
「こんにゃくロボット」や「バイソン」「夢わかば」など、歌やダンスがいっぱいの楽しい1時間でした。
たくさん体を動かして、心も体もポッカポカ。
素敵な時間をありがとうございました。
…
箸遊び!
発表会後から本格的に箸遊びに取り組んでいます。
ひとりひとりに合わせて、スプーン・トング・トレーニング箸・箸を使用しながら頑張っています!
バンビ組(2歳児)…
バスハイク(ラ・キ)
福津市の公用バスを借りて、
ライオン組、キリン組でマリンワールドに行ってきました。
小さな水槽の中には、魚やカニ、イソギンチャクなど、
たくさんの海の生き物がいましたよ。
先に進むと360度見わたせる大きな水槽が・・・
そこには、チンアナゴ!!
長いのもいれば、顔だけひょっこと出しているチンアナゴもいて、
とてもかわいく興味津々でしたよ。
イルカショー以…
第39回キラキラしんあいっこ発表会
第39回キラキラしんあいっこ発表会がありました。
日々の生活の中で、劇中の歌を歌ったりセリフを言ったり等、発表会を楽しみにしてきた子ども達です。
たくさんのお客さんを前に、ドキドキしながらも楽しみながら役になりきり、ひとりひとりがキラキラ輝く発表会になりました。
ことり組(0歳児)「4ひきのこやぎ」
始めての発表会。可愛いこやぎさんになり、歌遊びやわらべうた等を楽しみました。
ひ…