給食が大好きなことり組さん。
手掴みで上手に食べることができています。
スプーンや、お椀を持ってお汁を飲むことにも挑戦していますよ!
ことり組(0歳児)…
~6月のしんあいランチ~
~6月のしんあいランチ~
・梅ちりごはん
・鶏の南蛮漬け
・コールスロー
・夏野菜のスープ
・アスパラ・ミニトマト・メロン
≪梅ちりごはん≫
作り方:①お米を炊くときに、だし昆布・薄口しょうゆ・酒・塩
しらすを入れてスイッチを入れます。
②梅干しは種を取り刻む。
③炊きあがったご飯に②の梅干を混ぜたら出来上がり。
しらすと梅干しの…
風船遊び!
カラフルな風船をたくさん膨らませて、ポーンと投げてみたり、ふわふわと降りてくる風船をチャッチしたりして遊びました!
最後に圧縮袋に風船を入れて、風船マットにして座ったり、寝転んだりして楽しみました!
ひよこ組(1歳児)…
きゅうりが採れたよ!
バンビ組の畑に大きなきゅうりが出来ました。
「トゲトゲしてるね!」と、とっても嬉しそうに触っていた子ども達。
給食の先生に切ってもらい「おいしーい!」と食べていましたよ。
バンビ組(2歳児)…
太鼓の練習、スタート!
憧れだった真愛元気太鼓。
色んな太鼓、色んなリズムをたたいた後に、ポジション決めをし、只今練習中です。
難しい所もあるけれど、みんな目を輝かせながら、楽しんでたたいていますよ。
お披露目の日が楽しみですね。
ライオン組(5歳児)…
たけのこごはん作ったよ!
ライオン組さんキリン組さんと一緒に、たけのこごはんをかまどで炊きました。
ぞう組は、お米担当!米洗いを頑張りました。
かまどの前では、『おいしくな~れ!』と神様にお願いしました。
炊き立ての、たけのこごはんは とってもおいしかったです!
ぞう組 3歳児…
おままごと!
おままごとが大好きな子ども達!
お皿に食べ物を並べて楽しそうに遊んでいます。
ひよこ組(1歳児)・ことり組(0歳児)…
いちご狩りをしたよ!
折り紙で作ったいちごを吊るして、いちご狩りをしました。
「ヤッターいちご!!」と、とっても嬉しそうな子ども達でしたよ。
バンビ組(2歳児)…
~4月のしんあいランチ~
4月のおたのしみ会メニュー
・春色ごはん
・ハンバーグ
・ひじきサラダ
・花麩とみつばのすまし汁
春色ごはんは、彩も良く、子ども達にも
人気のメニューでした。
《春色ごはん》
炊飯器に米としらす・人参(千切り)・コーンを入れ
うすくち醤油・塩・昆布を入れスイッチオン!
炊きあがりに、青のりを混ぜたらできあがりです。
とても簡単にできるので…
キリン組 スタート!
ひとつ大きくなり、新クラスがスタートしました。
上手に体が使えるようになった子ども達。
好きな遊具に登っては「みて~!」と誇らしげです。
これから様々なことにチャレンジしようね!
キリン組(4歳児)
…