真愛保育園shinai-blog

秋の散歩

真愛

秋晴れが続き、昼間はポカポカと暖かいですね。歩くのが上手になったことり組。 靴を履いて、若木台のパークロードまで、散歩に出掛けました。 散歩車に乗って目的地まで行き、パークロードでは歩いて散策!枯れ葉のパリパリという感覚を楽しみ、秋を感じました。 ことり組(0歳児)  …

続きを読む

おいもほり!

真愛

保育園の芋畑に初めて行き、芋掘りをしました! 「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながら、芋づるを引っ張っていた子ども達。 大きなお芋を掘ることができ、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました!          バンビ組(2歳児)…

続きを読む

うんどうかいごっこ

真愛

10月14日(木)に、うんどうかいごっこ(0・1・2歳児)がありました。     ことり組(0歳児)「かけっこ・フィールドアスレチック」 フィールドアスレチックでは、まずは、長いトンネルをくぐりました。その後、 戸板の滑り台をスルスルーと滑って、ニコニコ笑顔を見せてくれた子ども達です。     ひよこ組(1歳児)「かけっこ・フィールドアスレチック…

続きを読む

第41回 うんどうかい

真愛

10月9日(土)に、第41回うんどうかい(3・4・5歳児)がありました。     ぞう組(3歳児)さんは、初めての運動会。 ドキドキの中、笛の音に合わせて、入場行進をして始まりました。 かけっこ1周、フィールドアスレチックの後は、チェッチェッコリ玉入れ。 お尻をフリフリとして、可愛い姿を見せてくれました。     キリン組(4歳児)さんは、トラック1周半のかけ…

続きを読む

光る泥だんご

真愛

最近ライオン組で人気の遊びは泥だんご作り。 水と砂の配分を工夫しながら 光る泥だんご作りを楽しんでいます。 「見て!」と綺麗にできた泥だんごを見せてくれています。 ライオン組(5歳児)…

続きを読む

新メニュー♪

真愛

今日から10月になりましたね。 給食は新メニューの「ハニースパイシーチキン」でした。 子ども達の大好きなカレー味なので、残さずしっかり食べてくれました!! レシピを紹介します。 《材料》2人分 ・鶏もも肉…80g ・はちみつ…10g ・カレー粉…2g ・濃口しょうゆ…10g ・にんにく…適用 《作り方》 ①調味料に鶏もも肉を漬け込む。 ②フライパンでしっかり焼く。 ぜひお家で…

続きを読む

ぶどう制作!

真愛

9月の制作で、ぶどうを作りました! 2色の絵の具から好きな色を選び、絵を描いた上から、丸いパーツを貼りました。 のりを使ってパーツを貼ることも上手になった子ども達! とっても美味しそうなぶどうが完成しました。    バンビ組(2歳児)…

続きを読む

ままごと遊び♪

真愛

食べ物をお皿やお鍋に入れて、まぜまぜ~♪その姿は小さなママのよう! 〝食べて~”と言うように、先生達へ「あ~」と食べ物をプレゼントしてくれます。 子ども達も食べる真似をして「(おい)し~!」と喜んで遊んでいますよ! また遊ぼうね!   ことり組(0歳児)…

続きを読む

高く!高く!

真愛

カプラで遊ぶのが好きな子ども達。 友達と工夫して、重心を確かめたり、組み合わせ方を変えたりしながら作っていましたよ。 高く積み上げたカプラと記念に写真を撮りました。みんなよりも大きいんですよ!   ライオン組(5歳児)…

続きを読む

ひさしぶり!

真愛

久しぶりに お散歩に 出掛けました。 目的地は、ひまわりと コスモスが 咲いている 西郷川花園! 先日 制作で作った トンボのメガネを 持って行き、 トンボに 変身して 西郷川花園を 元気に走りまわった 子ども達です!   また、お散歩に 行こうね! キリン組 (4歳児)…

続きを読む