先日の寒い日が続いていた時、
「明日寒いってよー」「氷できるかな?」と言っていた子ども達。
タライに水をはり、氷ができるか実験をしました。
次の日登園すると「氷ができとる!」と
とっても嬉しそうに触っていた子ども達でした。
ライオン組(5歳児)…
雪遊び!
給食の時間に雪が降り始め、「ゆき~!」と嬉しそうに窓の外を見ていた子ども達!
食後に、お部屋に雪を持ってきて触っています。
興味深々で触りはじめ、「つめたーい!」と大喜びでした!
ひよこ組(1歳児)…
今日の給食
給食を食べる前にクラスに入って七草粥の話をしました。
春の七草とは、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ
スズナ・スズシロです。
1月7日に七草粥を食べると一年間病気にならず元気に過ごせると
言われています。お正月に食べすぎて疲れた胃腸にとっては
優しい食べ物ですね。
~給食室~…
クリスマスランチ
今日の給食は『クリスマスランチ』でした。
*フライドチキン
*ピラフ
*ポテトサラダ
*コーンスープ
*星ポテト
*トマト・ブロッコリー・みかん
ツリーにみたてたピラフに星の人参、トマト、ブロッコリーを
飾り付けしました。フライドチキンは少し食べずらかったようですが
みんな、たくさん食べてくれました。
給食室からくまサンタの折り紙をプレゼントしました♪
…
クリスマス会
キャンドルサービスで
「We Wish You a Merry Christmas」を
英語で歌うことに挑戦しました。
サンタさんから素敵なプレゼントをもらい
とても嬉しそうな子ども達でした。
ライオン組(5歳児)…
新聞紙テント!
子ども達と約束していたお楽しみ活動。
今回は新聞紙を使ってテントを作りました。
お友達と協力しながら作り上げ
素敵なテントが完成しました。
ライオン組(5歳児)…
ツリーの帽子を作ったよ!
クリスマスに向けて、ツリーの帽子を作りました。
キラキラのパーツをたくさん貼って可愛い帽子の完成!
完成した帽子をかぶって、保育園のクリスマスツリーを見に行きました。
クリスマスをとっても楽しみにしている子ども達です!
ひよこ組(1歳児)…
LaQ
LaQが好きなライオン組さん。
説明書を見たり、自分で考えたりしながら
集中して作っています。
「見て見て!できた!」と嬉しそうに
作品を見せてくれています。
ライオン組(5歳児)…
大きくなぁれ!
大根の種を植えようと、皆で畑を作りました。まずは草抜き、根気強く頑張っていた子ども達です。
ちいさな種を見て、「これが大きくなるん??」とわくわくしながら、優しく蒔いていましたよ。
水やりも頑張ろうね。
ぞう組(3歳児)…
第41回 キラキラしんあいっこ発表会
第41回発表会(3・4・5歳児)が行われました。
ぞう組(3歳児)
初めての発表会!
曲に合わせてお尻を振ったり、怪獣になりきったりととても可愛いダンスを披露してくれ、皆が笑顔になりました!
キリン組(4歳児)
劇では「アリとキリギリス」、歌・手話では「世界中の子どもたちが」を披露しました。
初めての劇、手話でドキドキしていた子ども達でしたが、堂々とした姿でとても楽…