10月の運動会に向けて、日々練習を頑張っています!
竹で作ったのぼり棒では、頂上のタンバリン目指して腕や脚を上手に使い、登っていますよ!
当日、お家の方々に素敵な姿を見せることが出来るように、これからも頑張っていきます !!
5歳児 くじら組
…
~お楽しみ会ランチ~
今日はお楽しみ会ランチでした!
〇メニュー
・えだまめご飯
・チーズハンバーグ
・スパサラ
・付け合わせ(トマト・すいか・とうもろこし)
・とうがんスープ
季節の食べ物を使ってのランチはとても色鮮やかになり、
子ども達もたくさん食べてくれました!
~給食室~…
アイスクリーム制作
初めてのりを使って、制作をしました!
チョコチップに見立てた折り紙を
アイスクリームの形をした画用紙にのり付けしましたよ。
のりの使い方や、指に付ける量などを
保育士に教えてもらいながら丁寧に集中して取り組んでいました。
アイスクリームにトッピングができて
とても嬉しそうな子ども達でした。
ぺんぎん組(2歳児)…
夏祭りごっこ楽しかったよ♪
今年はくじら組さんが
夏祭りスタッフとしてお手伝いをしてくれ
お兄さん・お姉さんのお話を
ちゃんと聞いていたいるか組さん。
「来年僕たちもするの?」と
今からワクワクしているようです。
4歳児 いるか組…
ダンス楽しいな♪
まだまだ、暑い日が続きますね!
ダンスが大好きなかめ組さん。
みんなの一推しは「エビカニクス」です。
音楽が流れると、リズムにあわせて体を揺らしたり、自由に踊ったりしています。
また、タンバリンやマラカスを持ち合奏を楽しんでいます!
1歳児 かめ組
…
しその葉ちぎり&しそジュース
姉妹園の元保護者さんから、赤紫蘇をいただきましたので、しその葉ちぎりをしました。
沢山のしその葉を、子どもたちは楽しそうに集中して最後までちぎっていましたよ!
その後、給食室の先生方にジュースにしてもらい、おやつの時間に飲みました。美味しかったので、たくさんおかわりをしていましたよ!
5歳児 くじら組…
可愛い金魚♪
様々な色のフワフワのお花紙に興味津々の子どもたち。
保育士が目の前で手本を見せると、同じようにクシャクシャ!
器用にちぎってみたり、感触を楽しみました。
可愛い金魚に大変身。
お部屋に飾りますので、ご覧になってください♪
0歳児 らっこ組…
~お楽しみ会ランチ~
今月のお楽しみ会メニューは!
〇メニュー
・コーンご飯
・チキンカツ
・南瓜とさつまいものサラダ
・付け合わせ(トマト・ブロッコリー・メロン)
・麩とえのきのすまし汁
気温が高いので、子どもたちの食欲はどうかな?食べてくれるかな?と思っていましたが、
みんなたくさん食べてくれました!
~給食室~
…
きゅうりの収穫・クッキングしたよ!
まんぼう組は、プランターできゅうりと
ピーマンを育てています。
苗を植えて、グループ毎に水やりをしたり、毎日
苗に優しく声掛けをしながら大切に育て、沢山のきゅうりを
収穫しました。塩もみして、みんなで美味しく頂きました!
ピーマンも育てていますので、ピーマンの収穫・クッキング
が楽しみだね。
まんぼう組(3歳児)
…
大きなきゅうりができたよ!
6月から育てたきゅうりの苗から大きなきゅうりが育ちました!
皆で収穫をして、実際に大きさや形を見て触り
子どもたちも大喜びでした!!
収穫したきゅうりは給食の先生に「美味しく料理して下さい!」とお願いし
その日の給食のサラダに入れてもらいみんなで美味しくいただきましたよ。
2歳児 ぺんぎん組
…