真愛保育園shinai-blog

山遊び!

真愛

毎年お世話になっている地域の方の裏山で山遊びをさせてもらいました! 山までの道のりは、キリン組とライオン組で手を繋いで頑張って歩いています。 山では、崖滑りや虫探し、基地作りなどを楽しんでいて、「おやまであそぶのたのしい!」と笑顔をたくさん見せてくれた子ども達です! 貴重な経験をありがとうございました。        キリン組(4歳児)、ライオン組(5歳児)…

続きを読む

春のお散歩!

真愛

春の気候が良い日にお散歩に行きました。 タンポポやシロツメクサを見つけて「花!あった!」と喜んでいた子ども達です。 異年齢のお友達と一緒にお散歩も楽しんでいます。 手を繋いでもらって散策したり、お花を摘んでもらったりして、沢山遊んでいます。 ひよこ組(1歳児)…

続きを読む

英語の絵本の読み聞かせ

真愛

在園児のお父さんが英語の絵本の読み聞かせをしてくれました。 言葉は理解できなくても、イラストを見て真剣に聞いていた子ども達です。 「ハロー」「サンキュー」と口にし、交流も楽しむことができました。 外国の文化に触れることができて貴重な体験になりました。 ぞう組(3歳児)  …

続きを読む

こいのぼりランチ

真愛

5月5日はこどもの日。 今日の給食は鯉のぼりランチでした。 〇鮭ごはん 〇鶏のレモン焼き 〇ポテトサラダ 〇トマト・ブロッコリー・いちご 〇野菜スープ 今年は鮭ごはんをこいのぼりの形にして、 鱗をきゅうりで作りました。 かわいい鯉のぼりに子どもたちも大喜びでしたよ。                  ~給食室~        …

続きを読む

こいのぼり製作

真愛

♪屋根より高いこいのぼり~と毎日歌っている子ども達。 製作では、紙を折ったり、貼ったりして 素敵なこいのぼりが完成しました。 散歩に行って摘んだお花も使っています。 これからもたくさんの素材に触れていきたいと思います。 ぞう組(3歳児)  …

続きを読む

いただきます~!

真愛

入園して1ヵ月がたちました。日に日に笑顔が増えたことりぐみさん。 遊ぶ時間と給食の時間が大好きなので、準備中からワクワクそわそわ。 「おいしいね~」「まだたべたい!」と、アピール上手です。   ことりぐみ(0歳児)…

続きを読む

給食おいしいな!

真愛

保育園の給食をよく食べている子ども達。 スプーンや手掴みで自分で意欲的に食べていますよ! おかわりが欲しい時は「あい!」と欲しい物のお皿を渡したり、「ちょうだい!」と伝えたりして沢山食べていますよ。 沢山食べてもっと大きくなろうね!   ひよこ組(1歳児)…

続きを読む

バグパイプ演奏会♪

真愛

スコットランドより素敵なお客様が遊びに来てくれました。 バグパイプの演奏会をしてくださいました。 聞いたことのない音色で子ども達は、目を丸くして見入っていました。 とても素敵な音色でした。異国の文化に触れるとても良い経験が出来ました。                                      全クラス…

続きを読む

初めての絵の具制作!!

真愛

こいのぼり制作ではじき絵をしました。 初めて使う絵の具に ウキウキがとまらないライオンさん。 バケツの準備も自分達で、パレットに絵の具を出して 筆を使って、クレヨンで描いた絵の上を塗っていきました。 絵の具でクレヨンがはじき、歓声をあげていました。 これから、絵の具を使って色々な絵を描いていきたいです。 ライオンぐみ(5歳児)…

続きを読む

鉄棒

真愛

鉄棒が上手になってきている子ども達。 ナマケモノに変身したり、ツバメに変身したり 楽しそうに取り組んでいます。 「一緒にしよ!」と足抜き回りの練習にも 意欲的な子ども達です。 ぞう組(3歳児)…

続きを読む