真愛保育園shinai-blog

真愛ランチ

真愛

今日は真愛ランチ(おたのしみ会)でした! ★しょうがごはん ★とんかつ ★マカロニサラダ ★梨、トマト、ブロッコリー ★冬瓜スープ 残暑に負けず、バランスの良い食事を心がけ、 元気に過ごしましょう!                  ~給食室~…

続きを読む

夏ならでは!

真愛

夏ならではの遊びで色水を使い、かき氷を作りました。 氷に見立てた白色のペーパーに色水をかけてオリジナルのかき氷が完成しましたよ。 別日には、好きな色の花紙を水の中に入れて色水を作りました。 出来上がると覗いたり、転がしたり、振ったり思い思い楽しんでいましたよ。 ぞう組(3歳児)…

続きを読む

ボールプール

真愛

暑くてお外に出られない日も室内で 身体を動かして遊んでいます。 ポーンとボールを投げたり、寝転がったり 楽しそうに遊んでいた子ども達でした。 バンビ組(2歳児)…

続きを読む

カブト虫を見たよ!

真愛

保育園で飼育されていたカブト虫をお部屋に持ってくると・・ 「なに?なに?」とカブト虫に近寄る子ども達。 じーっと見つめて、そぉっと手を伸ばして興味津々でした。 ことり組(0歳児)…

続きを読む

真愛ランチ

真愛

今日は、真愛ランチ(お楽しみ会)でした! ★枝豆ごはん ★チーズハンバーグ ★かぼちゃサラダ ★とうがんスープ ★トマト、トウモロコシ、スイカ 赤、黄、緑など色とりどりの食材で、夏を感じられますね。 子どもたちは、大きなスイカに大喜びでしたよ!                       ~給食室~…

続きを読む

食育講座

真愛

食育キッズトレーナーの方が来てくださり、食育講座が行われました。 夏野菜についての話や、食べることの大切さ等を、実際に野菜を見たり触れたりして、楽しくお話を聞くことができました。 お話の後はオクラでスタンプをしてピザ風コースター作り!! 赤色はトマト、緑色はピーマン等自分達で野菜に見立てながら美味しそうなピザを作っていた子ども達でした! 今回の食育講座をきっかけに、更にたくさん食べて、強く…

続きを読む

新聞紙遊び!

真愛

お部屋で新聞紙遊びをしました。 指先を使って破いたり、落ちている新聞紙を両手でかき集めて上から降らせる子ども達! 最高の笑顔を見せてくれましたよ! 部屋中に散らかった新聞紙も、皆で協力して拾うことが出来ました! ひよこ組(1歳児)   …

続きを読む

当番活動!

真愛

5月から当番活動に挑戦しているキリン組! 布団のシーツを敷くことと廊下の雑巾がけをグループごとにしています。 「今日は何グループ?」と当番を楽しみにしている子ども達! 日々、上手になっている姿に成長を感じます。 今後は、違う当番活動にも挑戦していく予定です!      キリン組(4歳児)…

続きを読む

夏祭りごっこ!

真愛

ホールで、夏祭りごっこをしています! キラキラ金魚、ターゲットゲーム、わなげ、風船マットなど様々なゲームを楽しんでいた子ども達! ステージで、バルーンアートのピエロPさん隊による風船ショーもありました。 子ども達の大好きな動物やお花、剣などをたくさん作ってもらい大喜びでした!          おやつでは、かき氷屋さんとアメリカンドッグ屋さんがオープンして、盛り上がりました!    …

続きを読む

色水でスポイトあそび!

真愛

スポイトで水を吸って違う容器に移す遊びをしました。 中々、スポイトで吸うことが難しかった子ども達でしたが、何度か一緒にしたり、やり方を伝えたりすると、次第に一人でも出来るようになり、「できた!」「みてー!いっぱい入った!」と大喜びでした。 その後、色水を2種類にして、色を混ぜて遊びました。 色が徐々に変わり、「うわ!紫になった!」「オレンジになった!」「ジュースみたい!」と色の変化も楽し…

続きを読む