お正月遊びで、凧作りをしました。
ビニール袋に油性マジックで絵を描いたり、
色々な模様を描いたりしましたよ。
オリジナルの凧にスズランテープをつけて
園庭へ…。
たくさん走ると高くあがった凧がヒラヒラと
上がり、大喜びの子ども達でした!
まんぼう組(3歳児)…
バスハイク♪
バスハイクで、いのちのたび博物館に行ってきました!
貸し切りのバスに興奮気味で、楽しみながら博物館まで行きましたよ。館内では、恐竜の骨や化石に触れたり、様々な生き物を見たりし、昔の人たちの暮らしや歴史を知ることも出来ました。
みんな、興味津々で集中して館内を見て回り、しっかりと「いのち」について学ぶことが出来ました!
帰りのバスでは、疲れて寝ているお友だちもいましたよ!とても楽しかったね!!…
焼き芋のお手伝い♪
初めて焼き芋の準備のお手伝いをしました。
自分たちでおやつの準備を手伝えて、
とっても嬉しそうないるか組さん。
「お昼寝終わって食べるのが楽しみだなぁ。」
とワクワクしながら焼けるのを待っていました。
もちろん…「おいしい~!」と味わっていましたよ♪
4歳児 いるか組…
~クリスマスランチ~
12月25日はクリスマス!
給食もクリスマスということでちょっと豪華なランチに
なりました。
〇メニュー
・ピラフ
・フライドチキン
・ポテトサラダ
・トマト・ブロッコリー・りんご・フライドポテト
・コーンスープ
好きなメニューがたくさん入ったランチに子ども達も
先生達も喜んで、いっぱい食べてくれました!
~給食室~…
クリスマスツリー作ったよ!
はさみとのりを使ってクリスマスツリーを作りました!
初めてはさみを使い、折り紙の一切本りにも挑戦しました。
最初は保育士と一緒にはさみの持ち方、使い方を確認して
手を添えながら切る練習をしました。
切った折り紙をのりを使ってツリーになる画用紙に
飾りつけました!とてもかわいいクリスマスツリーが完成しましたよ!
2歳児 ぺんぎん組…
指先遊び!
かめ組のお部屋では、最近指先を使って遊ぶおもちゃを出しています。
シール遊びやテープ貼りでは、台紙から親指・人差し指を使って上手に剥がし貼り付けて
「先生、みてー」と嬉しそうに見せてくれました。
他にも、洗濯ばさみやポットン落としなども集中して遊んでいます。
これからもいろんな遊びを楽しもうね‼
…
サンタクロースがやってきた♪
らっこ組さんにもプレゼントを持った
サンタクロースが来てくれましたよ!
サンタさんの姿を見てドキドキしていましたが
笑顔でプレゼントを受け取り
帰る際には、ハイタッチもできました。
さっそくプレゼント開封‼
「うわぁ~」と嬉しそうな子ども達。
夢中になって遊んでいましたよ♪
0歳児 らっこ組…
焼き芋おいしいね!
おやつに、焼き芋にしておやつで食べました。
その下準備のお手伝いをしましたよ!!
さつまいもを新聞紙で巻いて水に浸して、アルミホイル
で巻きました。
「ぎゅっ、ぎゅっ!」と言いながら美味しい焼き芋
になるように魔法をかける子ども達…。
出来立てのあま~い焼き芋をほおばりながら、
たくさん食べました!美味しかったね!!
まんぼう組(3歳児)
&nbs…
お当番さん ありがとう!
今月から当番活動を取り入れました♪
保育士が配膳した給食をテーブルまで運んでもらっています。
お茶碗や汁椀の置く場所など気にしながら
気を付けて運んでいます!
みんなのおかげで準備が早く終わるよ。
ありがとう♪
4歳児 いるか組…
がんばっているよ!
かめ組では、ズボンや帽子、靴の着脱を自分の力で出来るように挑戦しています。
難しい所は、保育者が手伝いますが、靴が履けると「先生、できたー!」と大喜び。
少しずつ出来ることが増えてきて嬉しいね!
1歳児 かめ組
…