5月にみんなで植えたきゅうりが
ぐんぐんと大きくなって、先日収穫することができました。
嬉しそうにきゅうりを収穫する子ども達です!
その後、給食室にお願いをして、きゅうりスティックにしてもらいました!
「おいし~!」とパクパク食べています!
バンビ組(2歳児)…
今日のおやつは…。
今日のおやつは「じゃこチーズおにぎり」でした。
保育園では、梅しらすの素にサラダチーズを入れて、おにぎりにしています。
カリカリ梅の食感とチーズのこくがマッチしてとても美味しいですよ。
このおにぎりは、忙しい朝でも、栄養満点な朝ごはんが簡単に作ることができます。
*梅しらすの素は、梅干し(ゆかり)とじゃこ
サラダチーズは、ご家庭にあるチーズで代用できます。
&…
おおきくなぁれ!
夏に向けて、野菜の苗を植えました。
今年は、きゅうり、ナス、ピーマン、えだまめを育てます。
「おおきくなってね!」と言いながら、水をあげたり、草取りをしたり…。
時々、虫を見つけて大喜びの子ども達です。
ぞう組(3歳児)…
お楽しみDay
今日はたくさん遊ぶ日!
ホールに新聞紙やスズランテープで迷路を作りました。
「ここ留めて」「こうやって結ぶとよ」と
お友達と協力したり、教え合ったりして作り上げました。
「わぁ~」と、とっても楽しそうに迷路で遊んでいた子ども達でした。
またお楽しみDayしようね!
ライオン組(5歳児)…
おおきくなってね!
「あそこにおる!」と小さなオタマジャクシを
田んぼの中から見つけ出し、捕まえてきました。
「これおっきいね!」「ちっちゃいのかわいい~!」と
覗き込んでいる子ども達です。
カエルになるまで観察をしたいと思います。
キリン組 (4歳児)
…
LaQ大好き
LaQで遊ぶことが大好きなライオン組さん。
最初は平面の作品を作っていましたが、
説明書を見ながら立体の作品にも挑戦しています!
「自分で考えたドラゴン!」「トンボ作った!」と
出来上がった作品を嬉しそうに見せてくれています。
ライオン組(5歳児)…
シャラシャラカーテン♪
スズランテープのカーテンで遊びました。
スズランテープの触った感触や音を楽しみながら、
カーテンをハイハイでくぐったり、
「ばぁ!」と顔を出して遊んだり、
とても可愛い子ども達でした。
ことり組(0歳児)…
今日の給食は…。
5月19日水曜日の給食は…
*ごはん
*筑前煮
*小松菜ともやしの和え物
*ふとえのきのすまし汁
おやつは…
*ぎょうざまん
*いりこ
*スキムミルク
野菜たっぷりの和食でした。
みんなと食べると苦手な野菜もよく噛んで食べることができました!
今日もたくさん食べてくれてありがとう!
給食室…
クレパスを使ったよ!
バンビ組になり、お道具箱を使うことを楽しみにしていた子ども達!
クレパスを使って、ぬりえやお絵描きを楽しみました。
お絵描きでは、大喜びで画用紙に思い思いの絵を描いています。
最後は、「見て!」と完成した絵を笑顔で見せてくれました!
バンビ組(2歳児)…
サークル遊びをしたよ!
室内サークルを出して遊びました。
様々な形の穴を上手にくぐって遊んだり、顔を出して遊んでいましたよ。
途中でボールを出すと、「えーい!」と穴を目掛けて投げたりととっても楽しそうでしたよ‼
ひよこ組(1歳児)
…