夏の暑い日に冷たい寒天で遊びました!
「ゼリーみたい!」と喜んで見ていた子ども達。
触ってみると「つめたーい」と嬉しそうで、赤や黄色、白の寒天を混ぜてみたり、
形を崩してみたりと楽しんでいましたよ。
2歳児 ぺんぎんぐみ…
相撲体験!
宮地すもうクラブさんが保育園に来て頂き、相撲体験をさせて頂きました。
まずは、迫力ある土俵入りを見せて頂き、その後実際にまわしを締め、四股の踏み方や、股割りの仕方を教えてもらい、その後すもうクラブの方やお友達と相撲を取りました。相撲を取っている時の子ども達の顔はとても真剣で、見ているこちらも応援に力が入りました!とてもいい経験をさせて頂き、子ども達も大満足でした!
宮地すもうクラブさん、本当…
今日のおやつ♪
今日のおやつは子ども達の大好きなとうもろこしが入った「コーンスティック」でした!
コーンの甘みがあり、サクサクして美味しかったです♪
給食室…
トマトスープ
さっぱりトマトスープを紹介します。
〇材料
豚肉…10g トマト…30g
じゃがいも…20g たまねぎ…20g
にんじん…10g 鶏ガラスープ…適量
薄口醤油…適量
〇作り方
お湯に豚肉を入れ、火が通ったら玉ねぎ、人参を入れます。
玉ねぎと人参に火が通ったらじゃがいもを入れます。
じゃがいもが柔らかくなったらトマトを入れ、鶏ガラと薄口醤油で味を…
夏休みの思い出
夏休みが終わり、2学期が始まりました。
大島海遊びや、海響館バスハイク、かまどクッキングなど、
沢山の活動を楽しんだ子ども達。
最終日には、夏休みの間練習してきた「パプリカ」の合唱・合奏・ダンスを
保育園のお友達の前で披露しましたよ。
大きな拍手をもらいとても嬉しそうな子ども達でした。
児童クラブ
…
お店屋さんごっこ♪
お店屋さんごっこをしましたよ!!
お店の人とお客さんに分かれて
上手に「いらっしゃいませ~♪」「何にしますか?」
「えっと~!〇〇のかき氷下さい!!」と楽しんで
いましたよ!
まんぼう組(3才児)
…
園庭の草抜き!
運動会に向けさりげなく保育士が園庭の草を抜いていると、
「先生~お手伝いする♪」と子ども用の軍手を装着しお手伝い!
「こんなに採れたよ」と、子ども達の表情も達成感に満ちていました。
草取りの後も使った軍手を自主的に手洗いしていたくじら組さんです。
5歳児 くじら組
&nb…
泡遊び楽しいな♪
テラスで泡遊びをしました!
ハンカチやタオルを石鹸でゴシゴシと洗うと、フワフワの泡が出来ました♪
泡を手のひらですくってみたり身体に沢山つけてみたり楽しんでいましたよ!
かめぐみ(1歳児)…
夏野菜を収穫したよ!!
みずたま組で夏野菜の収穫をしました!
新聞紙でまるまるして、カラーポリ袋で包み、
トマトときゅうりをたくさん作り、テラスで収穫!
野菜を手に採ると、思わずパクリ!!としている子もいましたよ。
ビニール袋を渡すと収穫をした野菜を、大事そうに
入れていました。
まだまだ暑い日が続きますが、楽しい体験をしていきたいと
思います!
みずたま組 0歳児
…
水あそび大好き!
暑い日が続いていますね。
らっこ組さんも天気が良い日は水遊びをして涼んでいます。
今では顔に水が掛かるのもへっちゃらで、気持ちよさそうにしています。
夏が終わるのが少し淋しいような気もするこの頃…。
あと少し、いっぱい楽しもうね。
0歳児 らっこ組…