児童クラブの子ども達が、クリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。
色とりどりの飾り物やライトなど、自分達でつける場所を考えていましたよ。
あたたかい光が子ども達を見守ってくれていますよ。
児童クラブ…
焼き芋をしたよ
旬の野菜のさつまいもを使って、おやつに焼きいもをしました。
皆がお芋を一つ一つ、新聞紙とアルミホイルでまいてくれたので
ホクホクの美味しい焼きいもが出来ました。
おかわりもして、たくさん食べてくれましたよ。
給食室
…
絵本読み楽しいな!
絵本がとっても大好きなみずたま組さん。
上手に絵本をめくったり
先生に絵本を読んでもらったりして
楽しんでいる子ども達です。
とても真剣な表情を見せてくれますよ!
みずたま組 0歳児
…
火の用心!
先日、秋季火災予防運動が一週間実施されました。
そこで、うみ組さんは防火ハッピを着てお散歩に出掛けましたよ。
皆さんも「火の用心!」を心掛けましょう!
うみ組(3歳児)…
秋がやってきた!
11月の制作は、黄色とオレンジの絵の具で葉っぱの形のスタンプをしました。
木の周りにポンポンとしたり、
ギュッと1つずつ丁寧に押したり、
個性溢れる木が出来ました!
このは組のお部屋に綺麗な紅葉が並んでいますよ!
このは組 1歳児…
楽しかった動物園
バスハイクで到津の森に行ってきました。
楽しかった思い出を振り返りながら、動物園にいた動物の絵を描きましたよ!
動物の写真を見ながら描いていき、絵の具を使って色を付けました。
細かなところまで思い出したり、写真で観察しながら描いていた 子ども達です。
素敵な絵が出来上がりました!
たいよう組 5歳児…
お芋ほり!
お芋ほりの絵本を見た後「みんなもしたいね~」と
話していると、なんとお部屋に畑が登場!!
みんな大喜び!!
お部屋でお芋ほりをしましたよ~
「うんとこしょ、どっこいしょ!!」
一人、一つずつ掘ることができて、大満足のはな組さんでした!
2歳児 はな組…
干し芋作ったよ!
みんなで掘ったお芋を使って干し芋を作りました。
干した芋は、毎日その日のお当番さんが美味しくなるように気持ちを込めてひっくり返しましたよ。
わくわくしながら干し芋を囲炉裏に並べ
焼き色の変化を見たり、甘い匂いを嗅いだりして目を輝かせていました。
熱々の干し芋を食べ、秋の味覚を感じた子ども達でした。
そら組 4歳児 …