お外で元気いっぱい水遊びをしましたよ!
タライの水をチャプチャプと触ったり、玩具ですくってみたり・・・
お友だちと水のかけあいっこもしながら全身で水を感じて、
とっても気持ち良さそうでしたよ!
1歳児 このはぐみ…
コーンスティック
今日のおやつはコーンスティックでした。
サクサクでコーンの甘さもあって美味しいメニューなので紹介します。
●コーンスティックの作り方
コーン・・・40g 小麦粉・・・200g
ベーキングパウダー・・・10g グラニュー糖・・・60g
バター・・・50g 卵・・・1個
●下準備
小麦粉とベーキングパウダーとグラニュー糖を合わせてふるっておきます。
バターは常温に戻して…
かき氷おいしいな!
暑い季節には、やっぱりかき氷がおいしいですよね!
おやつでかき氷が出た時には子ども達も
大喜びでしたよ。
好きな味を選んで舌の色が変わったのを
「べ~!」と嬉しそうに見せてくれましたよ!
うみ組 3歳児…
水遊びたのしいな!
テラスで水遊びをしました。
手でお水をバシャバシャーっとしたり
トレイの中に身体ごとチャポンと浸かったり
冷たいお水に大喜びの子ども達。
とってもたのしかったね!
みずたま組0歳児…
上新粉ねんどで遊んだよ!
上新粉を水でこねて、食紅を混ぜて上新粉粘土遊びをしました。
黄色、青、緑、ピンクと色とりどりの粘土にみんな大喜び!
上新粉粘土を丸めると「お団子!」「だんごむし!」、
細長くすると「ヘビ!」「にょろにょろ!」と表現していた子ども達!
手先を使って、ちぎったり引っ張ったり、
「これアイスよ!」等と見立てて遊ぶんでいる子もいましたよ!
「できた!」「先生見て!」という声がたくさん飛び交…
電車作りをしたよ!
色々な廃材を使って電車を作りました。
ハサミを使って窓やタイヤの形に切ったり、
色画用紙を巻いてクレパスで模様を描いたりと工夫しながら作っていましたよ!
最後は皆で描いた線路を繋ぎ合わせ、線路の上を走らせて遊びました。
楽しかったね!また廃材遊びしようね。
たいよう組 5歳児
…
制作遊びをしたよ
雨の日でも工夫して遊んでいる子ども達。
最近では、箱や紙の切れ端などの廃材を使って
アニメのキャラクターに変身しましたよ。
最後はみんなでハイ、ポーズ!!
これからもまた色んなものを作って遊ぼうね。
児童クラブ…
金魚すくいをしたよ。
新聞紙をギュッギュッと丸めて、
赤・オレンジ・黒のビニールで包み、目を付けると金魚の完成!
皆で作った金魚を水の中に浮かべて金魚すくいをしました。
夏の遊びが出来て楽しかったね!
4歳児 (そら組)
…
三色そぼろ丼
最近暑さが増してきましたね。
暑い時にこそ、しっかりと食べて夏を乗り越えましょう!
野菜とお肉が一緒にとれ、子供達にも人気なメニューです。
〇材料
・にんじん ・ほうれん草
・高野豆腐 ・鶏ミンチ
・薄口醤油 ・砂糖
〇作り方
にんじんとほうれん草は茹でて火を通し、醤油で少し味を付けます。
高野豆腐は水に戻し、軽く絞って細かく刻みます。
鶏ミンチと一緒に炒めて砂糖と醤油で味付け…