みそクッキングをしましたよ。給食の先生に教えてもらいながら、まずは大豆がどんな匂いがするか嗅いでみて、実際に一粒味見もしてみました。次にしっかりと大豆を潰す工程があり、これが大変だったのですが、子ども達は楽しんで潰していましたよ。それをしっかりと丸め、最後は空気を抜く為に容器に投げ入れ、後は出来上がりを待つだけ。「美味しいみそになりますように!」と願いを込めて蓋をしましたよ。どんなみそになるか楽し…
今日の給食♪
今日はみんなが大好きな給食「なっとく丼」でした♪
納豆がたくさん入っていて、みんなもりもり食べてくれました
明日も給食たくさん食べてね♪
給食室
…
上手に描けたよ~!
二月の制作で自分の似顔絵を描きましたよ。
絵を描く事が好きで、日頃からお絵描きを楽しむまんぼう組。
上手に顔のパーツを「目はここで、口はピンク!」と楽しみながら
描いて、似顔絵が完成しました!
まんぼう組(3歳児)
…
恵方巻を作ったよ♪
もうすぐ節分。
制作で花紙や画用紙を使って、恵方巻を作ってみました。
「くるくる。」と言いながら最後は立派な太巻きが出来ましたよ。
上手に出来たね!
0歳児 らっこ組…
オニのお面作りをしたよ!
節分に向けて鬼のお面作りをしました。
髪の毛部分を毛糸で作ると、「ふわふわ~!」と喜んでいました!
目や口も付けて、可愛いお面が出来上がりましたよ。
豆まきの歌も元気良く歌っており、節分の行事を楽しみしている子ども達です。…
縄跳び大好き♪
寒さに負けず外で運動遊びを楽しんでいる
いるか組さん。順番に並んでは、大縄跳びで
自己記録更新を目標に楽しんでいます。最近は
一人縄跳びにもチャレンジ「先生見て~。」
と笑顔いっぱいで元気に跳びはねています。
4歳児 いるか組
…
手袋作ったよ!
制作で手袋を作りました!
紐通しが得意な子ども達!
真剣な顔つきで、器用に毛糸を穴の中に通していましたよ☆
毛糸がアクセントになった可愛い手袋が出来あがりました。
ぺんぎん組(2歳児)
…