水光苑のおじいちゃん、おばあちゃんたちともちつきをしました。
お話をしながら楽しい時間を過ごしましたよ。
歌をうたったり、折り紙で作った花束のプレゼントもあげ、
おじいちゃん、おばあちゃん達もとっても喜んでくれました。
楽しい交流となりました。
たいよう組 5歳児
…
想像力豊かな子ども達!
カプラという積み木を使って家を作ったり、
高いタワーを積み上げたり 楽しく遊んでいます。
子どもたちの想像力には毎日驚かされることばかりです!
児童クラブ…
さといもご飯
お楽しみ会の真愛ランチでさといもご飯を作りました!
さといもご飯の作り方
材料
・お米…50グラム ・昆布(出汁用)…適量 ・里芋…18グラム
・人参…5グラム ・油揚げ…3グラム ・しめじ…5グラム ・糸みつ葉…3グラム
・醤油…2.2グラム ・砂糖…0.6グラム ・食塩…0.3グラム
作り方
①里芋を輪切り、にんじんを千切り、油揚げを横に三つに切って細切り、しめじを小房に分…
クリスマスツリー作ったよ!
折り紙を三角と四角に折ってクリスマスツリーを作りました。
ツリーの飾りつけは、画用紙を切ったものを貼りましたよ。
はさみの一回切りも上手になってきていて、
黒い線をよく見ながら切ることができていましたよ!
綺麗なクリスマスツリーの完成です!!
3歳児 うみ組
…
トナカイを作ったよ。
メリークリスマス!
みんなでトナカイを作りましたよ。
子ども達が好きな色を選んでトナカイの顔を描きました。
ツノは自分たちで折り紙を破り、のり付けしました。
子どもたちが集中して取り組む姿って、とっても素敵だと思います。
2歳児 はな組
…
紙コップおばけを作ったよ
紙コップにビニール袋をつけておばけを作ったよ。
フ~ッと吹いて膨らます事が出来るようになったこのは組さん。
色々な色のペンを使ってビニール袋にお絵かきもしました。
だんだんと大きくなっていくおばけに子ども達もとても大喜びでしたよ。
これからもたくさん遊んで楽しもうね!
1歳児 このは組…
作るのだいすき!
ブロック遊びが大好きなそら組さん!
お友達と一緒に大きな動物園を作ったり、車を作ったり
思いついたもの、作りたいと思ったものを
あっという間に作ってしまう子ども達ですよ!
今度はどんな作品が出来るかなー?
そら組 4歳児…
サンタさん、来てくれるかな?
12月と言えば、クリスマス!!
みんなでサンタクロースの
お歌を歌いながら制作をしましたよ。
クシャクシャクシャ・・・と丸めて
お髭にペタッ。
ぎゅっぎゅっぎゅっと小さく握って
帽子にペタッ。
かわいいサンタさんの出来上がり!
みんなのところにも
サンタさん、来てくれるかな~?
みずたま組 0歳児…
楽しいおやつタイム
おやつの時間では、当番のお友達におやつを配ってもらったり、
「いただきます」の挨拶をしてもらったりしています。
また、学校が早く終わった日などは高学年のお友達が
近くのお店におやつの買い物に行くこともあります!
毎日のおやつタイムも楽しいひとときです。
児童クラブ
…