ダンスが大好きなかめ組さん。
少しずつダンスの楽しさが分かってきて、
音楽をかけると先生の真似をしながら楽しそうに踊っていますよ!
「ズボンはく!」と言って発表会で使った衣装を着るととても嬉しそうです。
これからも沢山踊ろうね!
かめ組(1歳児)
…
一年間、お世話になりました♬
今日は、一年間お世話になったお部屋のお掃除をしましたよ!
自分のロッカーの引き出しの中とお道具箱を雑巾で拭いて、ピッカピカに
しました!!
その後も、玩具の棚やカゴを綺麗にしてくれました♪すっきりした気持ちで
年が越せそうです!!
まんぼう組(3歳児)…
もちつきをしたよ!
水光苑のおじいちゃん、おばあちゃんたちともちつきをしました。
お話をしながら楽しい時間を過ごしましたよ。
歌をうたったり、折り紙で作った花束のプレゼントもあげ、
おじいちゃん、おばあちゃん達もとっても喜んでくれました。
楽しい交流となりました。
たいよう組 5歳児
…
~もちつき大会~
12/19日(水)に園庭で
もちつき大会を行いました。
小さな体で大きな杵を持ち上げて
元気一杯に「よいしょ!よいしょ!」とつきました。
日頃なかなか食べる機会のない
つきたてのお餅のおいしさは格別だったようで
みんなたくさん食べていました。
…
クリスマスランチ♪
今日はクリスマスランチでした。
*ピラフ
*フライドチキン
*ポテトサラダ
*付け合わせ(ミニトマト・みかん・ゼリー)
*コーンスープ
みんな喜んでたくさん食べてくれました!
給食室
…
メリークリスマス☆
25日に、保育園でクリスマス会がありました!サンタさんも来てくれて、クリスマスプレゼントを
いただきました。プレゼントの中身は、くじら組さんの大好きな”LaQ”でしたよ!子ども達は大喜
びで、早速色々な物を作っていました!!大切に使っていきたいと思います!
サンタさん、ありがとう♪
5歳児 くじら組…
お餅美味しかったね♪
お餅つきを楽しみにしていた いるか組さん。
昨年を思い出し、
「先生~杵一人で持てるかな…?手伝ってね」
と始まるまでは、少し心配していましたが、
いざ始まると「よいしょ!!」と力強く一人で
ついていました。
つきたてのお餅は格別美味しかったようで、
「おかわり♪」とニコニコ笑顔で食べていました。
4歳児 いるか組
…
想像力豊かな子ども達!
カプラという積み木を使って家を作ったり、
高いタワーを積み上げたり 楽しく遊んでいます。
子どもたちの想像力には毎日驚かされることばかりです!
児童クラブ…
さといもご飯
お楽しみ会の真愛ランチでさといもご飯を作りました!
さといもご飯の作り方
材料
・お米…50グラム ・昆布(出汁用)…適量 ・里芋…18グラム
・人参…5グラム ・油揚げ…3グラム ・しめじ…5グラム ・糸みつ葉…3グラム
・醤油…2.2グラム ・砂糖…0.6グラム ・食塩…0.3グラム
作り方
①里芋を輪切り、にんじんを千切り、油揚げを横に三つに切って細切り、しめじを小房に分…
クリスマスツリー作ったよ!
折り紙を三角と四角に折ってクリスマスツリーを作りました。
ツリーの飾りつけは、画用紙を切ったものを貼りましたよ。
はさみの一回切りも上手になってきていて、
黒い線をよく見ながら切ることができていましたよ!
綺麗なクリスマスツリーの完成です!!
3歳児 うみ組
…