児童クラブでは折り紙をする姿が見られています。
折り紙の本を見ながら作ったり、
友達に作り方を教えてもらいながら作ったりしていますよ!
作った作品は家に持って帰ったり、部屋に
飾ったりしています。色々な物が折れるようになって
子ども達も嬉しそうです!
児童クラブ
…
味噌づくり
たいようぐみさんと味噌づくりをしました!
柔らかく茹でた大豆を手で潰して
麹と塩を加えて、みんなで一生懸命混ぜました。
それから…みんなの得意なお団子づくり!!
「大きいのができた~!」「固いのでがきた~!」
と団子を作っていましたよ。
「おいしくなぁれ!」
とお願いしながら、丸めた味噌団子を樽の中へ。
一生懸命作ったお味噌、おいしくできますように…!
&nb…
交流会で芋堀りをしたよ!
上西郷小学校との交流会(第2回目)に行ってきました!
6月の交流会で植えた芋の苗がすくすくと育ち、とっても大きく、立派なお芋が掘れましたよ。
小学生のお兄さんお姉さんと力を合わせて芋を
掘ることができ、大満足の子どもたちでした!
たいよう組 5歳児…
お芋たくさん採れるかな・・・
春に植えたお芋が沢山採れますようにと願いを込めて、
そら組さんでは、画用紙にクレパスで色々な形や色で芋を描き、お芋畑を作りました
大きな芋や長い芋、繋がった芋など一人ひとり違った芋が出来ましたよ。
完成した畑を見て、「この芋美味しそう!」「こんな芋が掘れると良いな~」と
願う子ども達でした!
そら組 4歳児…
わらべうたで遊びましょ。
「にぎり、ぱっちり、たてよこひよこ~」
先生やお友達と一緒に、
おててをつないでわらべうた遊び。
「先生、しよう」と手を繋いでくれたり、
子ども達同士で「一緒にしよう」と関わる姿が
見られるようになってきましたよ。
床にゴローンと寝転がっての
こちょこちょも大好き。
また遊ぼうね。
みずたま組 0歳児
…
ブンバボーン!
うみ組さんは運動会でジャングルを冒険しました。
そして、様々な動物が出てくるダンスのブンバボーン!を踊りましたよ。
動物になりきりながら身体を沢山動かして踊っているうみ組さん。
笑顔が溢れていましたよ~!
3歳児 うみ組…
秋を見つけたよ
園庭で秋を探しましたよ。
落ち葉や木の実を見つけ容器に入れたり
「どんぐりころころどんぶりこ~」と
歌ったりして秋探しを楽しみました!
これからも秋を見つけようね。
1歳児 このはぐみ
…
粘土遊び
はな組さんは粘土遊びがとっても大好き!
今日は何を作ろうかな?
手先を使って、小さな物も自分たちで作れるようになってきました。
お団子屋さんごっこ!お団子、いかがですか~?
色々な遊びが広がっています。
2歳児 はな組…
運動会延期のお知らせ
台風接近のため、延期が決定しました。
日時・・・10月13日(土) 9:00~
場所・・・晴天時:福間南小学校グラウンド
雨天時:福間南小学校体育館
※児童クラブご利用の皆様へ
運動会延期に伴い、休所日を10月6日から13日に変更させて頂きたいと思います。
皆様のご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
…
組体操
運動会に向けて、体育遊びが始まりました。
組体操に挑戦です!
友だちと協力して、いろいろな技をしていますよ。
運動会本番も楽しみです♪
がんばるぞ~!!
たいよう組 5歳児…