小さいお友達のクラスにちび先生に行きました。
着替えのお手伝いをしたり一緒に遊んだりと沢山
お世話をしてくれましたよ!
お兄さんお姉さんが来てくれて子ども達も「えほんよんで~」
「いっしょにあそぼー!」と嬉しそうにしていました!
児童クラブ…
秋の味覚!
9月のお楽しみ会で、今から旬を迎える新生姜使って
新生姜ごはんを作りました!
*作り方(2合分)
・米 2合
・新生姜 30g(細めの千切り)
・だし昆布 5×5㎝角
★薄口しょうゆ 大さじ1
★酒 大さじ1
・青さ 少々
1.米は洗米後、だし昆布を入れ、30分浸水させる。
2.炊飯器に、1の…
体育遊び!
体育遊びでミニミニハードルやフープをジャンプして遊びました。
連続ジャンプでピョンピョンピョン!
ジャンプするのって楽しいね。
運動会も楽しもうね!
2歳児 はな組…
お弁当の日!
子ども達が毎月楽しみにしているお弁当の日がありました。
今月は、たいよう組(5歳児)のお友達と一緒にシートを広げて食べました。
お友達との会話も弾んでいましたよ。
お弁当のふたを開けると「おいしそう!!」と嬉しそうな表情の子ども達。
お弁当の中身もすぐに空っぽになりました。
そら組(4歳児)
…
じのじの楽しいな
クレヨンをぎゅっと握って
なぐり描きをしました。
"どの色がいいかなぁ”と自分で
好きな色のクレヨンを選んで画用紙いっぱいに
横線や点々を描いていましたよ。
どんどん指先の力がついてきているお友達です!
みずたま組 0歳児
…
ジャングル作り!
うみ組の部屋をジャングルにしようとはりきっているお友達。
ジャングルの葉を作ったり、動物の塗り絵をしたり…
少しずつお部屋がジャングルになってきていますよ!
次は何作ろうかな~?と沢山のアイディアも出してくれています。
どんなジャングルの空間になるのか楽しみです!
3歳児 うみ組
…
洗濯ごっこ
日頃おままごとで使っているお人形やエプロンを
「ありがとう」の気持ちを込めて
みんなでお洗濯しました。
たらいの中に手を入れ「きもちいいね」と言ったり
パタパタはたいたり
小さなお母さんになりきっていましたよ!
とても楽しかったね。
このは組 1歳児
…